2018年 4月 23日 (月)
朝から雲が広がって天気は下り坂に向かっている。
午後から夕方にかけて降りだすことだろう。
昨日に続いてアップダウンのあるウォーキングコースを歩いた。
17日に右足ふくらはぎに痛みを感じてランニングを控えている。
歩き始める前に準備運動をすると まだ右足に違和感がある。今しばらくランニングは控えようと思う。
ウォーキングコース中間点に小さな小高い丘があって公園になっている。
ついこの間まで、桜が咲いて 花見の人で賑わっていたのに いまはすっかり葉桜になっている。
朝のさわやかな風が緑を揺らしている。
近寄ってみると 葉桜の中にサクランボがたくさん見られた。
いつの間にか 枝垂れるほどにサクランボが実をつけていた。
わぁー こんなにいっぱい!!
かわいい・・!!
と ひとり声を出してしまった。
植物は正直だ。
季節が巡ってきたら、きちんと花を咲かせ 実をつける。
間もなくしてサクランボが熟すと 小鳥たちが集まってくることだろう。
自然はすばらしい。
<サクランボ-1>

<サクランボ-2>

カメラ=OLYMPUS SZ-31MR
<記事をお読みいただいて有難うございます。”いいね”と感じたら、下の「拍手」をクリックしてください。>
スポンサーサイト
サクランボもソロ祖といただける頃ではありまっせんか?